そらレディースクリニック

診療のご案内

無痛分娩

当クリニックでは、理想のバースプランに幅広く対応できるよう、無痛分娩の体制も整えています。
ご来院の際には、さらに詳しくご説明させて頂きますので、選択肢の一つとして無痛分娩を検討されている方も、
まずはお話だけ…という方も、お気軽にお問合せください。

ご希望に応じて無痛分娩を
ご選択いただけます

Request自然に陣痛が来るのを待って、出産は無痛分娩にしたい
当クリニックでは24時間365日の医療体制を整えていますので、麻酔薬を投下するタイミングも調整できます。お気軽にご相談ください。
Request自然分娩がしたいけど…痛みに耐えられるか不安…
麻酔医が常駐していますので、出産当日でも無痛分娩をお選びいただけます。普通分娩の最中に無痛分娩へ切り替えることもできます。
Request遠方の家族が立会うため、先に日程を計画したい
あらかじめ日程を決められる計画無痛分娩も選択していただけます。
※計画無痛分娩とは、あらかじめ出産の日を決めておいて、その日に陣痛促進剤を使って陣痛を起こし出産を促す分娩法です。

そらレディースクリニックの
無痛分娩

日本でよく行われる硬膜外麻酔による無痛分娩を行っています。
硬膜外麻酔とは、背中に細いチューブを挿入し、そこから麻酔薬を投与する方法です。20~30分ほどで陣痛の痛みが楽になってきて、下半身の感覚が鈍くなってきます。足がポカポカしたり、正座をした後のようにしびれてきたり…足をつねっても痛いという感覚がなくなります。しかし上半身は麻酔がかかっていないため意識はハッキリしています。
「無痛=痛くない」ではなく「和痛=痛みを和らげる」もの
硬膜外麻酔による無痛分娩は、痛みがまったくなくなるわけではありません。まったく痛みがなくなると、陣痛に合わせておなかに力を入れて「いきむ」ことができなくなり、逆に赤ちゃんに負担をかけてしまうことがあるからです。一人ひとりに合わせて麻酔の量を調整し、痛みをコントロールしていきます。

メリット

  • 陣痛の痛みのストレスを軽減できる
  • 痛みを和らげたことで分娩後の体力が温存できたと感じる方が多い
  • 全身麻酔と比べて硬膜外麻酔では赤ちゃんへの影響はほとんどない
  • 分娩後に傷の縫合が必要な場合も、縫合の痛みを軽減できる
  • 緊急帝王切開術となった場合も、同じ麻酔法で速やかに帝王切開分娩へ切り替えられる。

デメリット

  • 微弱陣痛により分娩に時間がかかる(陣痛が弱くなると、陣痛促進剤や吸引分娩等を行う頻度が高くなります)
  • まれに一時的な発熱、血圧低下が起こる可能性がありますが、すぐに医学的対応を行いますのでご安心ください。

当クリニックでは麻酔医が常駐しており、24時間365日の医療体制を整えています。
また隣接する総合病院と連携をとり、万が一の緊急時にも適切な治療を受けていただけます。

無痛分娩の流れ

麻酔の開始時間は希望に合わせます。ほとんどの方が陣痛の痛みが強くなってきた時点で始められますが、個別にご対応させて頂きますのでお気軽に医師へご相談ください。

  1. 01

    準備は30分~1時間ほど
    麻酔を開始する前に赤ちゃんの心拍モニターや、お母さんの血圧・心拍モニターを装着し、点滴を行います。
  2. 02

    分娩台の上で横になります
    背中に麻酔チューブを挿入します。エビのように背中をまるめて膝をおへそにくっつけて、首はおへそを見るように曲げてください。
  3. 03

    局所麻酔をして…
    背中を消毒して、皮膚に細い注射針で局所麻酔をします。背中にチューブを入れるための準備です。
    このとき少しチクッとします。
  4. 04

    背中に麻酔チューブを入れていきます
    5~10分ほどかかりますが、できるだけ動かずにエビのような体制を維持してください。
  5. 05

    10~20分で少しずつ痛みが和らぎます
    30分ほどで陣痛の痛みが和らぎます。分娩が進行してまた痛みがでてきたら、全身の状態を確認して麻酔薬を追加。これを繰り返しながらお産の進行を待ちます。麻酔中も飲食は可能です。ただし分娩の状況によっては飲食を中止させていただく場合があります。
  6. 06

    出産直前
    出産直前は腟やお尻の痛みが強くなりますが、一人ひとりの状態を見ながら麻酔薬を調整していきます。
  7. 07

    分娩処置終了後に麻酔チューブを抜き取ります
    出産後に傷の縫合をしなければならない場合もありますが、痛みはほぼありません。痛みを感じる場合は追加の麻酔を行いますのでお申し出ください。
  8. 08

    お部屋に移動してリラックス
    お産から2時間ほどで麻酔の効果が和らいできますので、分娩室を出てお部屋に入っていただきます。その後は授乳なども通常通り行っていただけます。

無痛分娩にかかる費用

費用 50,000~70,000円(税抜) 
※分娩費に追加で必要となります。

※麻酔チューブの入れ替えが必要な場合は材料費として5,000円(税抜)が追加されます。

※麻酔時間等によって追加料金がかかる場合がございます。

JALA(無痛分娩関係学会団体連絡協議会)登録情報 <PDF>